ワクチンの接種が早くに始まって急速に接種率が上がっているアメリカですが、ノースキャロライナは州知事が5月14日に the Centers for Disease Control and Prevention’s (CDC) の指導に従って、屋内でのマスクの着用義務を解除(ワクチンを接種してない人はマスク奨励)しました。ただし、特定の状況(学校、病院、公共の輸送機関、キャンプ、ホームレスシェルターなど)は除かれています。
幸いにもDurhamを含むトライアングル地帯は、民主党支持の多い郡なので、多くのスーパーやレストラン、お店などでもまだマスクを皆しているので、ちょっと安心しました。決断と実行の早いのがアメリカのいいところですが、ある意味モルモットでもあるわけで、その処置がどういう結果を生むのかちょっと怖い面もあります。
ヨーロッパの一部の国では、ワクチン接種後コンサートなどの集会でどのぐらいの感染が起こるかのテストも行われています。パンデミックも一年を超える長期化しているので、ワクチンはでたものの特効薬もまだない状態でどうやって少しでも経済や生活を戻していくかが課題ですね。
https://www.jiji.com/jc/article?k=20210428041476a&g=afp
パンデミックでも平和なうちのご近所さんの小動物や花がいつも癒してくれます♡


子供と戯れるGoa。歳を取ってきて人間や他の犬への興味がかなり薄れてきてるようなのですが、子供にはいつも優しいおじいちゃん犬🐼

ご近所さんのミニ野外コンサート。医療関係をリタイアしたあと楽器演奏を趣味にしてるご近所さんも多いようです♪


今年も野ウサギがいっぱいでてきました!裏のウッドチャックも冬眠から起きたという噂なんですが、私はまだ遭遇してません。






春から梅雨に向けて、花の種類も変わってきました。