こんにちは!Textile-Tree特派員のリヴィ・あいです!
とうとうソルトレイクシティを離れ、
ノースキャロライナに引っ越しました。
7年住んでいつの間にか
一番長く住んだアメリカの街になり、
離れがたい思いでいっぱいでしたが、
桜とチューリップの満開の時期を過ごすことが出来ました。
思えば7年前に引っ越してきたのも
この季節だったなぁと思うと尚更感慨深く・・・。
これから撮り貯めた写真をアップしたいと思います。
まずは桜から♪
⬆Goaと旦那が2月半ばに先にノースキャロライナに旅立った後、
泊めてもらっていた友達の家は
前のアパートから4ブロック離れた
ソルトレイクのダウンタウン。
テンプルスクウェアに近く、
毎日総本山を正面にみながら仕事に行っていました。
このかわいらしい黄色のアパートは
ご近所さんで暖かくなってきたら、
シャム系のネコちゃんがいつも日向ぼっこしてるのを
見かけるように♡
Goaが先にいってしまったので
クリークに行くこともなかったのですが、
友達のアパートから近くなので
一度暖かい日にお気に入りのネコの
ブランシェちゃんに会いに行ったのですが、
あいにく不在。
残念ながらバイバイができませんでした。
⬆ダウンタウン中に咲き乱れる桜、桃、杏、アーモンド?
結局どれがどれだかわからないまま終わりましたが・・・・笑
でも日本人として郷愁を誘われる風景に
毎年ほっこりさせられました♪
⬆一年を通して手入れの行き届いたテンプルスクウェア。
チューリップが満開の時は圧巻!ですが
さりげなくそのちょっと前に桜も!
今年はうまくその時期に写真が撮れました。
ちょっと曇っているのが残念でしたが、
総本山とのコラボはなかなか荘厳で
日本の桜には勝てないですが、
また違った趣がありますね。