素材の話

島精機プライベート展「デザインシステム」Vol.2

ばりばりのプロのニットデザイナーの佐藤さんと
テキスタイルデザイナーの伊東さんが
すっかりはハマってしまった
島精機さんの「デザインシステムSDS®-ONE」を
ご紹介します。
同社の守山さんが丁寧に説明してくださいました。
まず最初は織りです。

糸の種類や番手、色、織り組織などを選び
設定していくと、あっという間に生地が織り上がります。

色はパソコン上からパントーンカラーなどで指定もできますが
「測色系」でとりたい色をスキャンすると
ほぼ似た色を取り込む事ができます。

糸の種類、色を替えながらイメージの織りを作り上げていきます。

織り上げた柄を実際の服や服飾のデザインに
置き換える事ができます。
「マッピング」というメッシュをかけ、生地の流れを指示すると
一瞬に出来上がり!


ジャカードの平面柄を取り込んで
それを編み地に仕上げていく事もできます。
平面の柄がニット仕様に変換されてきます。

実際の編物を取り込んだ場合
柄は「色まとめ」という作業で
陰影をつけてリアルに表現できます。(簡単にできます!)

色替えしても陰影がきちんと出てきます。
この点がフォトショップなどではなかなか難しいところです。

配色などはイメージ写真から設定する事もできます。
これは桜をイメージした配色例です。

ニットは型紙にのせて編み地を指示できますので
サンプルとほぼ同じものを作る事ができます。
モヘアの糸で指示したジャカードです。
下からモヘアに変化していく様子が
お分かりになりますでしょうか。
編んだのと同じ状態で端の始末が出来上がってきたときは
そのリアルさに、歓声が上がりました!

デザインシステムSDS®-ONE」は
操作が簡単である事
かなりリアルなイメージが伝えられる事など
二人の評価もかなり高く「今すぐにでも欲しい!」との声が。

「これがあったらプレゼンにかなり説得力が…」と佐藤さん。

特に、ニットのわかるプロのニットデザイナーさん不足の日本では
これからの時代の必須アイテムになるのでは…
と思うようなシステムです。

けど気になるお値段は…というと
個人や小さな会社ではなかなか買えない価格であるのが残念。
このデザインシステムを時間で貸し出している
研修センターもあるらしく
価格やシステムの利用方法に今後の期待が高まるところです。

 

【Textile-Tree/成田典子】