特派員ブログ

番外編東京:母のお墓参り

⬆️今年の5月に帰国した際に、編集長が一緒に母のお墓参りに行ってくれました。樹木葬を昨年夏にしたときには、猛暑で芝生も花も全滅でちょっと寂しかったのですが、なんと今回は薔薇が満開。
https://textile-tree.com/blog02/jumoku-so/
年に2回咲くと聞いていたのですが、ばっちりでした。花好きの母にはこれ以上の場所は望めなかったなぁと感慨。お忙しい中一緒にいろんなところを見て周ってくれた編集長には感謝しかないです♡

⬆️母が入った時にはその一角は空っぽで、編集長とじゃあ自分たちの分も買っておこうかなんて冗談言ってたのですが、今回見たら全部予約済みになっていました。やっぱり最近は核家族化もありお墓を守るのも新たに見つけるのも難しく、こういう樹木葬や海洋葬などが増えてきてるのかもしれないですね。

広いデッキがあって、無料のお茶も用意されてるので天気の良い日にはそこからパークが一望できます。

⬆️ここは母のメモリアルパークに行く途中の遊歩道にある小さなカフェ。いつも混んでいます。お散歩の途中に一休みなのかもしれませんね。今回は編集長とはいけなかったのですが次回はぜひ。日替わりとカレーのメニューがあって、ほとんどの人たちは日替わり(魚系)を食べてた気がします。

遊歩道の脇には紫陽花が植えてあって公園もあり、梅雨の季節には満開になるのではないかと思います。5月終わりに少し咲き始めていました。