外食もなかなか美味しいものがないので、なるべく家で作るようにしてる今日この頃です。
⬆️この二つのプレスがご近所さんの”どうぞお持ちください”コーナー(家の前によくFREEサインと一緒に出されてます)にあって、新品ぽかったのでいただいてきました。結構、家具やらキッチン用品など良いものだしてるんですよ。それを知っていてトラックで集めに来る人もいるみたいです💦
ということで大きい方はコーヒー、紅茶用のストレーナー。細いのがミルクフォームを作るプレスでこれが結構綺麗にできるんですね、押してシャカシャカするだけで。そんなわけでおうちでカプチーノ。調子に乗って、ミルクで絵が描けるかなぁなんて、ピッチャーも買ってみましたが、これはやっぱり訓練がいりそうです(*’▽’) でもなんとなくハート型にしてシナモンやココアパウダーを振って楽しんでます♪ ちょっとした贅沢ですね。
⬆️買ってくるスイーツはとにかく甘いっ!20年ほどアメリカで暮らして麻痺してきたとはいえ、やっぱりまだ甘い! アジア系のレストランやベーカーリーのはやや控えめでよいのですが高いし、なかなか遠くて買いに行けない。というわけで、抹茶ミルクレープ作ってみましたぁ!やればできるもんですねw ちょっとクレープ何枚も焼くのが面倒ですが、慣れてくると割と早くできます。生地とクリーム両方に抹茶をいれて。クリームは生クリームにクリームチーズもいれて、しっとり。間に苺をいれてみました。キウィでもやったのですが、意外に苺より合うかもです。
⬆️うちは旦那が大のピザ好き(アメリカ人皆ですがw)。何かっていうとピザ!っていうんですが、お店のはしょっぱい、脂っぽい、生地が厚いで、私はあまり好きでなくほとんど食べません。なので、家で生地から作ってみました。塩分も抑えて野菜いっぱい載せて生地も薄め、これなら結構食べれそうです。でも具を載せすぎて生地みえなーい(*_*)
⬆️パパがグリルを新しくしたので、古いのをうちにくれました。というわけで、料理をほとんどしない旦那の夜ご飯BBQしてくれました( ゚Д゚)
ステーキはちゃんと半日マリネード。あとは簡単に缶のコーンとベーコン、シュリンプは冷凍のをエアーフライで。まぁ手抜きですが、作ってくれたことに感謝ですね。意外に美味しかったですw 野菜足りないのでシシトウも焼いてもらいました。これは、炭ではなくてタンクで充填できるガスですが、ちょうど切れてしまい、お隣さんにちょっとお借りしてしまいました。そんなご近所づきあいもなかなか和やか♪